2023年1月09日(月) ジギング タイラバ便
久しぶりに朝からベタ凪の中 出船となりました。
ポイント到着早々 大サバがヒット! ただ小さい群れだったようで 回遊してくれば当たるという感じでした。 青物も連日の強風の影響かかなりの激渋で探すのに苦労しましたが 本日 オフショア初挑戦のお客様がハマチをヒットし同じポイントで95cmのブリをGET! 渋い中おめでとうございます(^-^)
ヒットジグはワンナック バイブフォール 緑金200gでした。
まだ少量ですが在庫ありますのでご購入の際はお声かけ下さい。
ブリが釣れた後はバイトもなく お昼頃に収竿とさせて頂きました。
パターン的にタチパターンからイカナゴパターンにシフトしてきているようでセミロングショートジグが有効です。
2023年1月08日(日) 半夜 メバリング便
2023 一発目の半夜便の出船でした。
西風が強く 波はありましたが メバリングにはちょうど良い具合で 開始早々から表層でヒット連発! マヅメは表層で時間が経つにつれ徐々に沈んでいく感じでした。 昨シーズンのように ストラクチャーにベッタリという訳ではなく オープンエリアでもレンジさえ合わせれば連発でした。 ただこの日は小型の個体が多かったです。
もちろん良型のメバルも出てますよ(^-^)
3名様で時短出船でしたが船中 軽く50匹オーバー! 今期もリリースの御協力ありがとうございました。
これからの時期はアフターになってきてゲーム性が高まるので腕を磨きたい人にはピッタリです!
ビギナーさんにもしっかりフォロー&アドバイスはさせて頂くので安心してご乗船下さい。
タツ建丸ではメバリング便にはレギュレーション(ルール)を設けています。
メバル&ガシラは20cm以下及び抱卵個体のリリースをお願いしています。皆様の御協力 宜しくお願いします。
2022年12月10日(土) 半夜アジング&メバリング便
本日は16時から出船し 明るい時間はメタルジグで狙って頂こうかなと思ってましたが…… あてが外れ釣れるには釣れますが8割が小アジでした(^_^;)
暗くなってからも小アジはボトムから表層までびっしりで 良型は釣れるには釣れましたが 数は全然出ませんでした…… そして今になってタチウオがまとまって入ってきたのか 皆さん タチウオカッターを結構喰らってました(^_^;)
タチウオ狙えるようなタックルも持ってきとくと良いかもですね。
アジが全然ダメなので ラストはメバルのポイントを流したんですがこれが正解やったみたいで 潮が無かったので爆釣はしませんでしたが 25cmサイズの良型のメバルが出たり 連発されてる方もおられたりて 集中的に狙えば数もそこそこ出そうな感じでした。 ちなみにブルーバックも釣れましたよ(^-^) メバリングのご予約もお待ちしております。
2022年12月05日(月) 近海ライトジギング便
最近 また近海が調子上向きです!
ポイント到着2投目でさっそくサゴシがヒット!
レンジを下げて探ってた方にメジロがヒット!
その後もバタバタと続きましたが 潮が全然なく朝イチの時合が勝負となりました(^_^;)
時合が終わるとバイトもポツポツになりましたが一瞬 ナブラが出て VJで狙った方にハマチがヒット! 最後にジギングを最近始めた方にサゴシがヒットでこの日は終了となりました。 潮が良ければもう少し数を出せてたかな?と思います。
本日のヒットカラーは&ルアーは巻きジグの赤金 緑金が良かったです。
12月10日 近海ジギング便 まだ空きありますので 興味ある方は是非ご予約下さい。 キャスティング可 スピニングタックルのが良いです。レンタル(1000円)あります