釣果情報
全件数: 11件タイラバ ジギング便
半夜アジング メバリング便
半夜メバリング便
4名様での出船でした。
今回も強風予報の為 風裏ポイントへ。 メバリング初挑戦の方が2名おられ いきなりストラクチャー撃ちの難易度の高いメバリングになりましたがコツを掴まれてからは結構釣られてました(^-^) ガシラも活性が高すぎるのか着水同時で釣れたり メバルも中々の良型揃いで 慣れてる方は無双状態でした。 本日はフィッシングMAX 南津守店のスタッフさんも乗船され アズーロシリーズのワームでしっかり釣果を出されていました。
船中 リリース含め3桁近い釣果でした。
写真は持ち帰る分だけです。 リリースもかなりしています。
メバリングの時はワームは2インチまでのが良いです。カラーは グリーン ピンク 黒 チャート(黄色)があれば何とかなります!
GW以降はアコウ便も出船が多くなりますのでメバリングを楽しみたい方は今がチャンスです。ご予約お待ちしております
半夜 メバリング便
半夜 アジング メバリング便
5名様での出船。出船時に雨が少し降りましたが その後は天候にも恵まれ 久しぶりの超ベタ凪でした。 前回の反省を踏まえ 少し早めから出船して まずはアジから。到着すぐから釣れ出し 入れ食いにはならないものの コンスタントに釣れ多い人で2桁釣果! 今回も尺アジ出ました(^-^)
日没と満潮が重なり 潮が緩くなるとアジのバイトも極端に少なくなったのでメバリングにシフト。小型が多いものの常に誰かの竿が曲がってる感じで 結果的にはソコソコ釣れたかなと。
数は数えてないですが船中 50匹以上は釣れました。 今回も黒ワームが大活躍でした。 メバリングの際はアジよりワームのサイズは小さくするのが釣果upに繋がります。 だいたい1.5~2インチがベストですよ。
半日ジギングタイラバ便
半夜アジング メバリング便
半夜メバリング&アジング便
3名様での出船。爆風予報も雨予報も良い方向にズレてくれて助かりました。
少し早めから出船し まずはアジの時合待ち。ポイント到着後 少ししてから中サバが釣れた出し サバが釣れればアジもと思っているとアジのマヅメラッシュ突入!! 中層からボトムで全員連発! 時折メバルも釣れ 時合が終わるとテクニカルにはなりましたが終始アジは釣れてました。本日は尺オーバーのアジもGET(^-^) もちろんメバルも連れましたが圧倒的にアジが多かったです。本格的に大阪近海春アジ開幕です!
深場のポイントをやりますので2~3gのghもお忘れなく!
アジ MAX32cm アベ27cm 40匹 バラシ多数!
メバル キープ10匹 リリース多数